カルデロンら3名の女性ドライバー擁すリシャール・ミル、ELMSからステップアップ
アストンマーティンにスイッチ。キーティング、TFスポーツとGTE Am参戦へ
D’station Racingが2021年のWECにフル参戦! 星野敏と藤井誠暢がドライブへ
フェラーリ、LMGTEプロのドライバーを変更。ブラジル人のセラがフル参戦へ
リアルチーム・レーシングがデュバル、ナトを起用しLMP2プロ/アマクラスに新規参戦
ハイパーカーって?レギュレーション解説動画
【詳報】開発経緯と“市販車ベースではない”理由をトヨタ村田久武チーム代表が説明
トヨタのドライバーラインアップは変更なし。「BoPを考えるとミスは許されない」と小林可夢偉
トヨタ、新型ル・マン・ハイパーカー『GR010ハイブリッド』を正式発表
INTRODUCES GR010 HYBRID HYPERCAR
WEC2021年シーズン参戦車両ル・マン・ハイパーカー「GR010 HYBRID」を発表
バンドーン、2021年はJOTAからWECとアジアン・ル・マンにも参戦。チームメイトにゲラエル
ヨースト・レーシング、グリッケンハウスLMHへのサポートで「モチベーションにあふれている」
開幕戦ではカストロネベスも助っ人に。LMP2初参戦のインターユーロポルが強力布陣を発表
LMDh:数カ月以内にさらなる参戦表明も? 約15ものメーカーが議論に参加
Season 8: FIA prize giving ceremony clip
トヨタ、ル・マン・ハイパーカーの開発テストをポルティマオで実施
耐久王ポルシェ、スポーツカーレース復帰を発表。LMDh規定でル・マンやデイトナを目指す(2023年)
ポルシェが2021年のワークスドライバーを発表。6名が去り、ニール・ジャニがWEC復帰
レーシングチーム・ネーデルランド、WEC継続参戦とIMSAデイトナ24時間挑戦を発表
2021年から予選方式を変更。LMP2ではブロンズ向け「プロ/アマトロフィー」を新設
ハイクラス・レーシングがヤン・マグヌッセン起用を発表。山下健太はラインアップから外れる
アウディ、LMDhでスポーツカー復帰へ!(2022年以降)
元インディ500王者モントーヤが2021年フル参戦へ。ドラゴンスピードが発表
トヨタ、10月にシェイクダウンしたル・マン・ハイパーカーのティザー画像を初公開
トヨタ、2021年デビューのル・マン・ハイパーカーをシェイクダウン。
LMP2クラスにニューカマー登場へ。インターユーロポルが2021年参戦を発表
トヨタ、2021年のWEC/ル・マンに新規投入するハイパーカーの発表日を公表
2021年よりLMP2に独占供給のグッドイヤー、11月に集中的なタイヤ開発プログラムを実施
2021年はLMP1をハイパーカーと同レベルに調整するとACO会長が明言「初めてのことではない」
2021年開幕戦セブリングのキャンセルに備え、ヨーロッパ内での代替戦を準備
DEMONSTRATION LAP AT LE MANS 24 HOURS | GR SUPER SPORT
トヨタが開発中のハイパーカー『GR Super Sport(仮称)』がサルト・サーキットを走行
バイコレス、PMCプロジェクトLMHを発表。2021年ハイパーカーで参戦へ
IMSA&WEC:“LMDh”規則の詳細発表。ハイブリッドシステム供給メーカーも明らかに
全6戦に縮小された2021年暫定カレンダー発表。開幕はセブリング。モンツァで初開催
プジョー、トタルとともにル・マン・ハイパーカー開発を正式アナウンス
アルピーヌ、2021年のWEC/ル・マンに“LMP1”での参戦を発表
シグナテック・アルピーヌが2021年からハイパーカークラスに参戦か
2021シーズンは全6戦に縮小か。ル・マン前後に“プランA”カレンダーを発表へ
FIA、2021年導入予定のLMHの技術変更を承認。出力引き下げと車重軽減でLMDhと均衡化
グリッケンハウス、来季のWECには2台体制で参戦へ。LMHマシンの準備は順調か
トヨタとサイバー大手アクロニスが提携。AIのデータ処理技術を車両開発に活かす
アルピーヌのLMDh想像図。『A110』をモチーフにしたプロトタイプカーをデザイナーが提案
開幕延期がトヨタのハイパーカー開発をサポート「時間的プレッシャーが軽減された」
バイコレス、開発中のル・マン・ハイパーカーにギブソン製V8エンジンを採用へ
ル・マン・ハイパーカーの出力が約115馬力削減。LMDhとの調整図る
ACOとIMSAが『LMDh』のテクニカルレギュレーションのドラフト版を発表。2022年導入目指す
トヨタは、2021年のWECに参戦するハイパーカーのトラックデビューを10月にすることを目指している
LMDh規則がついに明らかに?「2週間以内に発表する」とル・マン主催団体会長
グリッケンハウス、ハイパーカー『SCG 007』にピポ・モチュール製V8エンジンを採用
2019-2020年のシーズン8変更版カレンダーを発表。シーズン9は2021年3月に開幕へ
“耐久の王者”ポルシェ、LMDhクラスへの参入を真剣に検討へ
トヨタ、ル・マン・ハイパーカーでのIMSA参戦実現に期待「WEC車両でデイトナ24時間に出たい」
LMDhクラスとLMハイパーカー、同レベルのパフォーマンスに調整へ
LMDhに関心寄せるシグナテック代表。プロジェクト発足のため「アルピーヌに強く働きかける」
アストンマーティンが2020/21年の参戦延期を正式発表。ハイパーカーを再評価へ
2020年 富士スピードウェイ年間パス「ワールドチェカパス 2020」4/10(木)まで限定販売中
WECとELMSが2020-2021年からのLMP2単一タイヤサプライヤーとしてグッドイヤーと合意
2020/21年暫定カレンダー発表。モンツァ、キャラミで初開催、富士は11月開催へ
山下健太、WECハイパーカー1年目はトヨタのドライバーとして参戦か?
LMP1に代わるWEC最高峰クラス、正式名称が『LMH』に決定
ハイパーカー新設に合わせLMP2カーのパワーダウンが決定。タイヤ戦争も終了へ
プジョー、2022年のWEC/ル・マン参戦へ向けレベリオン・レーシングとのコラボを発表
ゴードン・マレー、WECハイパーカーに興味。マクラーレンF1の”後継車”で参戦か?
プジョーがル・マンに復帰! 2022年からハイパーカーでのWEC参戦を表明
来季のWEC”ハイパーカー”に期待するトヨタ。初年度は4チームが参戦?
トヨタ、アストンマーティン参戦の2020年“ハイパーカー”はミシュランがタイヤ供給
ハイパーカー参戦のアストンマーティン、投入するレース仕様ヴァルキリーはハイブリッド非搭載に
グリッケンハウス、WEC“ハイパーカー”プログラムの詳細明かす。エンジンはOEMで調達か
Toyota Gazoo Racing Commits to Endurance Racing
アストンマーティン、2020-21シーズンからのハイパーカー規定参入を発表。総合優勝を狙う
TOYOTA GAZOO RacingもGRスーパースポーツでのハイパーカー規定参入を正式発表
2020/21年の新車両規定は”自由度”高し。さまざまタイプのハイパーカーをBoPで管理へ
Regulations 2020: Hypercars Endurance Racing's Top Category